ページ 1/19 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 

2025-08-24
8月25日(月)そろばん祭り開催

毎年恒例の”そろばん祭り”を行います。

午後 3時30分~5時まで

鳴尾公園と教室を使って行います。

当日は授業は行いません。賞品も沢山用意していますので、お楽しみに!送迎バスは、1便と2便ありますが近くの人は交通ルールを守り、徒歩か自転車でお願いします。






PDFはコチラから

2025-08-02
2025年8月のカレンダーを掲載しました。

そろばんの夏休みは
 9日(土)~17日(日


25日(月)には、そろばん祭りを予定しています。楽しい企画で賞品も一杯用意していますので、お楽しみに!






PDFはコチラから

2025-07-27
第428回全珠連検定合格者発表(段位~3級)

令和7年7月20日(日)に行われた検定試験の合格者です。

詳細については、28日(月)の授業で個々にお渡しします。






PDFはコチラから

2025-07-08
夏期講習(エンジョイ算数)のお知らせ

今年も夏休み上旬の10日間に恒例の"夏期講習”を計画しました。指定した日の午前9:30~11:00まで1学期の復習問題が終われば2学期の問題にも挑戦します。参加希望の人は先生に申込用紙をもらって下さい。


教室の夏休みは、8月8日(土)~17日(日)です。





2025-06-30
第234回 日商検定試験 合格発表

6月22日(日)に行われた検定試験の発表が
東海商工会議所のURLで合格者の受験番号が掲載されました。

詳細については、教室で発表します。


https://www.kenteishiken.com/tokai/cc_exam_result_list.cgi?n_exam_kind=3


2025-06-27
2025年7月のカレンダーを掲載しました。

配布用のバーコードカードは、27日(金)の授業で配布します


7月22日(火)~8月8日(金)までの指定した午前9時30分~11時までの11日間、エンジョイ算数として夏期講習を開催します。全て参加しなくても大丈夫です。1学期~3学期までの算数問題に取組みます。参加希望者は先生に申込用紙をもらってください。夏期講習参加費は3,000円です。
参加者は8月13日(水)にお菓子の城に"クッキー作り”体験にいきます。







PDFはコチラから

2025-06-02
第427回全珠連検定合格者発表(段位~3級)

令和7年5月25日(日)に行われた検定試験の合格者です。

詳細については、2日(月)の授業で個々にお渡しします。







PDFはコチラから

2025-06-02
2025年6月のカレンダーを掲載しました。

配布用のバーコードカードは、2日(月)の授業で配布します






PDFはコチラから

2025-05-02
2025年5月のカレンダーを掲載しました。

配布用のバーコードカードは、現在プリンターが故障修理中で印刷が出来ない状態ですので暫くお待ちください


配布後に変更がありますので、ご注意ください。
31日(土)は星崎小学校が運動会の為、補習はお休みです。






PDFはコチラから

2025-03-31
第426回全珠連検定合格者発表(段位~3級)

令和7年3月23日(日)に行われた検定試験の合格者です。

詳細については、31日(月)の授業で個々にお渡しします。






PDFはコチラから


ページ 1/19 <<前へ  1 2 3 4 5 6 次へ>> 










ページトップへ戻る