二段Aさん 集中力が増しています。三段もめざせます。
2級Sさん 丁寧に練習しています。段位を意識していきましょう。
2級Wさん 最近著しく伸びています。1級合格も早そうです。
3級Kさん 能力は大変高いです。忙しい中よくがんばりました。
3級Tさん センスは抜群。わり算、見取り、強化していこう。
八段Rさん 見事です。まだまだ伸びます。十段目指そう。
1級Wさん 間違いが少なくなっています。この調子でいこう。
2級Sさん 高得点で合格。素晴らしいです。
2級Hさん 暗算力が伸びています。そろばんも受験しよう。
2級Eさん 授業中、きちんと落ち着いてできています。
2級Jさん 理解力が優れています。そろばんも合格しよう。
3級Aさん 体調優れないことが度々ある中よくがんばりました。
3級Fさん 忙しい中、がんばって見事合格できました。
4級Sさん 常にミスが少なく凄いです。3級11月目指そう。
4級Yさん いよいよ本領発揮です。目標を高く持とう。
4級Kさん 丁寧に理解しようと、常にしていて大変良いことです。
4級Oさん ほぼ満点で素晴らしかったです。3級早めに合格しよう。
4級Nさん 数字のとらえ方が上手です。才能あります。
☆四段 見取算集中できてよかったです。限界なんてないですよ。
☆三段 切り替えが上手で授業時間中はすごく集中できています。
☆準初段 長年がんばってきたかいがありましたね。上を目指そう。
☆1級Tさん 目標だった1級 本当に本当におめでとう。
☆1級Sさん 自信をもって、段位もいきましょう。
☆2級Kさん そろばんのセンスはあります。段位も射程距離です。
☆2級Mさん 見取算のスピード配分を見直して見事合格。
☆3級Jさん 伸びが素晴らしいです。2級近いうちにめざそう。
☆3級Nさん 前回まさかの不合格。悔しさをバネに高得点合格。
☆三段 これ以上無理と言っていますがちゃんと伸びています。
☆準三段 割算きっちり強化して昇段。授業態度もお手本です。
☆1級Yさん 1級最初は難しすぎて涙していました。おめでとう。
☆1級Sさん 掛算、心配でしたが、高得点。力はやはりあります。
☆1級Iさん 大会で鍛えてきました。楽しみながら段位めざそう。
☆3級Yさん 忙しい中頑張って通って合格。2級もがんばろう。
☆3級Kさん 受からないと言っていましたが合格できましたね。
☆3級Sさん 暗算力が開花してきました。2級もこの調子で。
☆3級Hさん 集中力が増しています。珠算も合格していこう。
☆4級Kさん とても力を持っています。珠算も頑張ろう。
4月3日水曜日、桜が八分咲きの良き日に桜カップを開催しました。
あんざんでの大会ですが、初歩の人はそろばんでもOKにしました。全員が静かに、でも気持ちは熱く、真剣にあんざんをしていました。結果は悲喜こもごもでした。
番外競技として、成績を考慮して4チームのグループ対抗戦を行いました。こちらは、大いに盛り上がりました。
最後に、番外競技の景品と桜カップの楯を授与され笑顔で皆帰って行きました。